- HOUSE
PInO
LESSON INFO
●HOUSE基礎(超初級)
(月)21:20 ~ 22:40Bスタジオ(渋谷駅前校)
(金)20:15 ~ 21:35Cスタジオ(横浜校)
★レッスン内容(進み方等) 前半にヨガを取り入れたアップをみっちりとやり、しっかり踊れる体に整えていきます。 一般的に使われるハウスのステップを使ってのルーティーンワークでしっかり一つずつのステップを覚えていきます。 ★こんな方に来てほしい! なんとなく興味があるけどどーゆーダンスなのか分からない、ステップが上手くなりたい、 とりあえずなんでも良いからやってみたい、など、どんな理由でも大丈夫です。 一度足を踏み入れて、自分の感覚に合うかどうかを感じて欲しいです! ★はじめてHOUSEのレッスンに来る方に対してのメッセージ クラスとしては、ハウスの基礎ステップと踊りの雰囲気をしっかり伝えて行くという内容ですが、 特に音の中で気持ちよく踊って楽しんで頂くという所を大事にやって行くので、 リラックスして受けに来て頂けると嬉しいです!

LESSON INFO
●HOUSE基礎(超初級)
(月)21:20 ~ 22:40Bスタジオ(渋谷駅前校)
(金)20:15 ~ 21:35Cスタジオ(横浜校)
★レッスン内容(進み方等) 前半にヨガを取り入れたアップをみっちりとやり、しっかり踊れる体に整えていきます。 一般的に使われるハウスのステップを使ってのルーティーンワークでしっかり一つずつのステップを覚えていきます。 ★こんな方に来てほしい! なんとなく興味があるけどどーゆーダンスなのか分からない、ステップが上手くなりたい、 とりあえずなんでも良いからやってみたい、など、どんな理由でも大丈夫です。 一度足を踏み入れて、自分の感覚に合うかどうかを感じて欲しいです! ★はじめてHOUSEのレッスンに来る方に対してのメッセージ クラスとしては、ハウスの基礎ステップと踊りの雰囲気をしっかり伝えて行くという内容ですが、 特に音の中で気持ちよく踊って楽しんで頂くという所を大事にやって行くので、 リラックスして受けに来て頂けると嬉しいです!
LESSON RESERVATION
LESSON | DAY | TIME | STUDIO | |
---|---|---|---|---|
HOUSE基礎(超初級) | 2023/06/05 月 | 21:20 - 22:40 | 駅前校 Bスタジオ | 体験予約をする |
HOUSE基礎(超初級) | 2023/06/12 月 | 21:20 - 22:40 | 駅前校 Bスタジオ | 体験予約をする |
HOUSE基礎(超初級) | 2023/06/19 月 | 21:20 - 22:40 | 駅前校 Bスタジオ | 体験予約をする |
HOUSE基礎(超初級) | 2023/06/26 月 | 21:20 - 22:40 | 駅前校 Bスタジオ | 体験予約をする |
LESSON | DAY / TIME | ST. | |
---|---|---|---|
HOUSE基礎(超初級) |
2023/06/05 月 21:20 - |
駅前校 Bスタジオ | 体験予約 |
HOUSE基礎(超初級) |
2023/06/12 月 21:20 - |
駅前校 Bスタジオ | 体験予約 |
HOUSE基礎(超初級) |
2023/06/19 月 21:20 - |
駅前校 Bスタジオ | 体験予約 |
HOUSE基礎(超初級) |
2023/06/26 月 21:20 - |
駅前校 Bスタジオ | 体験予約 |
ABOUT
プロフィール
90年代後半からブラックカルチャーに惹かれ、
ニュージャックスイングを通じてストリートダンスに目覚める。
1992年頃から「PINOCCHIO」を結成し、国内のあらゆるコンテストにて優勝を
はじめ数々の入賞を果たす。
現在は日本を代表するハウスダンスチーム「 ALMA」のメンバーとして日本国内だけでなく
海外も含めゲストショーやワークショップ等で呼ばれ活躍している。
2008年にフランスで開催されているストリートダンスバトルの世界大会「JUST DEBOUT」にて
優勝を果たし、事実上世界タイトルを獲得。その同じ年に、世界的に有名なストリートダンス最高峰の
コンテスト「JAPAN DANCE DELIGHT」でも優勝を果たす。2012年にはフランスで開催されているSUPREAM CIRCLE UNDER GROUNDというダンスバトルにおいても優勝。
世界的なバトルやコンテストでも強さを見せている。
HOUSEというジャンルでありながらも、そのスタイルの枠にとらわれない常にオリジナルであり続ける
フリースタイルでの表現は現在も世界中のダンサーのみならず、様々なジャンルのアーティスト達にも
絶大な支持を得ている。
現在もメジャーシーンなどではアーティストの振り付けや演出、またサポートダンサー等もしており、アーティスト達からの信頼も高い。
アンダーグランドシーンでは、日本各地で様々なショーを展開しており、
年間100本以上の作品をクリエイトしている日本で一番稼働しているダンサーとしても定評がある。
公演履歴等
【バックダンサー・振付】・M.C.A.T バックダンサー 1998・TRF 2007~・CLIF EDGE 2009~・SMAP MJトリビュート紅白 2009・ICONIQ 2010 a-nation・MAYS・DABOコラボレーション 2010・SPEED[HIRO]2006
【TV・映画】
・少年チャンプル 2009・映画「バックダンサーズ!」
【DVD】
・Dance Style発売「HOUSE」レクチャー・ALMA・Ring・PINOCCHIO・HOUSE DANCE REVOLUSION 8dancers in NYC・Step Language=house Dance・X-step・Dance Style 「STEPPERS」・DABDAB~TOKYO STREET DANCE~
・DANCE DELIGHT 優勝(2008)※日本で一番歴史が長く最高峰のダンスコンテスト・JUST DEBOUT 「HOUSE SIDE」優勝(2008)※フランスで開催されている世界大会